
[11] 予防の時代
numata01 2010-10-6 17:33
649 0 0.00 (投票数 0)
歯を失う大きな疾患は、むし歯と歯周病(歯槽膿漏)です。どちらも原因がはっきりしています。お口の中のバイ菌です。むし歯はバイ菌以外に砂糖と歯の歯質が関係しています。 図のようにこの3つ輪がかさなるところがむし歯ができやすいのです。甘い物を控える、歯を磨く(だいたいの日本人は良く磨いています。)歯の質を丈夫にすることがむし歯をつくらない要素です。この中の歯を丈夫にするのがフッ素です。フッ化物配合歯磨き剤、フッ化物歯面塗布剤、フッ化物洗口剤とありますが、研究データからフッ化物洗口剤がむし歯予防効果が一番高いとされています。
|
|
|